4R.Lib

TOP思いつきの雑記>File No.058 [売られた本屋]

File No.058 [売られた本屋]

職場で「裏のエース」と呼ばれた澪文ですw
裏のエース……エースキラーか!?
ウルトラマンエース((C)円谷プロ)に出てきた怪獣なのか!?w
……これ以上書くと、「お前何歳だ!?」とか「トシ誤魔化してるだろ!?」とか言われかねないので止めておく方針でw (現在23歳)

話は変わるが、私の住んでいるアパートの最寄り駅は、JRと私鉄の両方が停車する。
JR側は普通・快速・通快(通勤快速)・特急、私鉄側は、普通・区間急行(JRでいう快速?)・特急が停車する。

この私鉄がクセモノで、列車の走る速度は遅くて、走る本数は少ないし、終電の時刻がやたら早い。
そのため、最寄り駅にその私鉄しかない人はかなり不便な思いをする。
ま、そんなんだから、JRの駅がある場所へ引っ越していく人が増えるわけだが。

てゆーか、駅前の本屋が私鉄に買い取られて、私鉄が経営する本屋になったのがムカツク。
終電時刻が早い私鉄が経営するから、本屋の閉店時間が1時間も短くなったし(そのうえ品揃えも微妙になってきたし)。
やる気無いんだったら、最初から本屋なんかするなっつーの。

あ゛〜…あの本屋、(経営社が変わる前は)お気に入りだったのに。
ちょっと距離が出るけど、別の本屋に乗り換えるかな。
通快で15分くらいの駅の前の本屋も品揃え良いし(場所的に仕事帰りにも寄れるし)。

さて最後にもう1つ。
激しく中途半端なところで最終回を迎えたSTRATOS4 ADVANCE((C)studio fantasia)(OVA)の完結編っていつ出るんだろ?

脚本家がストーリーが思いつかなくてアボート(任務続行不可能・失敗)とか言うんじゃないだろなw
さては、私の(中略)を美風さんにブラストオフ(発射)させない気か?w
ま、私はいつでもレディトゥランチ(発射準備完了)な訳だが?w
意味不明&マニアックな表現方法でスマン。


【関連ページ】
円谷プロ
JR東日本
STRATOS4 ADVANCE
studio fantasia


Upload:2006.06.04.
Update:2006.06.10.
File No.058 [売られた本屋]、完。

<Back    <<TOP

Copyright (C) 2004-2006 Maxima Raven.    All Rights Reserved.