[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

"4R.Lib"

TOP思いつきの雑記>File No.051 [男性向けエロゲーと女性向けエロゲー]

File No.051 [男性向けエロゲーと女性向けエロゲー]

さぁ、やってまいりました、アホなことを真剣に 考えてみるお時間ですw
何で男性向けエロゲーは「男女の恋愛(男視点)」で、女性向けエロゲーは「男同士の恋愛(BL)」なんだろう?w
まぁ、中には例外(レズ系や女性視点の男女の恋愛)もあるけど。

通常、恋愛といったら同性でなく異性なのだが、何故かオタな女性が好むエロゲーはBLなのだ。
そこで私はこの疑問を解決するべく、姉に聞き込みをしてみた。

澪文:「何で男性向けエロゲーは男女の恋愛な のに、女性向けエロゲーは男同士なんだ ろ?」
姉者:「ん? 男性向けエロゲーに もレズ系とかあるんじゃない?」
澪文:「あることはあるけど、滅多 にないよ」
姉者:「そうか。 まぁ、男女の恋 愛よりも男同士の恋愛のほうが見たいからな」

……ふむ……ようはホモってるところが見たい、と?w
なお、この姉との会話の後、姉から「ホモゲー持ってる腐女子がいたら借りて来い。ホ モゲーしたいから」とか言われたりしていた。
以上のことから、「性別に関係なくエロゲーとは需要が高い」と、勝手に判断するw
ただ単に、性別の違いで好みが分かれるだけ、と。

18歳以上の男女に需要があるエロゲー。
こ、これは……! 日本経済を救う手立てとなるのではないだろうか?w

考えてみてほしい。
今の日本は少子高齢化社会だ。
つまり、子供が少なく、大人が多い。
よって、エロゲーのできない未成年が少ないってことだ。

未成年が少ない日本では、エロゲーユーザーの割合が他国よりも高くなるで あろう。
そして、ヴァーチャルの世界にドップリと浸かっていく国民が増え、エロゲー大国日本ができあがり、エロゲー業界が活発化していくのではなかろうか?w
エロゲー業界が100億円産業と呼ばれる日も、そう遠くはないw


Upload:2006.01.09.
File No.051 [男性向けエロゲーと女性向けエロゲー]、完。

<Back    <<TOP

Copyright (C) 2004-2006 Maxima Raven.    All Rights Reserved.