今回もまた
久しぶりの雑記w
やっとサーバ回復したっぽいので。
この雑記は6月11日に書いたが、
サーバ不具合でアップロード出来ずにいたものです。
とりあえず、加筆修正(文章量2倍)して公開w
今回の雑記は
無駄に長いので……お気をつけてw
どう気をつけろと言うのかは不明w
唐突だが、世の中には
「限定品」ってものがある。
初回限定とか、
地域限定とか、いろいろ。
何だか
「限定」って響きに惹かれて、思わず購入してしまうものとかも多いだろう。
あれは、6月初めのことだった。
本屋でマンガの会計を済ませようと思って並ぶと、
レジカウンター横にソフトキャンディを発見する。
そのソフトキャンディには、こう書いてあった。
「沖縄限定! 森永ハイチュウ シークヮーサー味&パイナップル味!」
ほぅ……?
確かココは
埼玉だと思ったが?w
そんなこんなで、そのまま
マンガだけ購入して本屋を出る。
沖縄限定品を関東のど真ん中で買っても、ありがたみ無いしw
それから数日後、私は
またその本屋に寄ってみた。
もちろんもう
沖縄限定製品などは無かったがw
もちろん目的は
美少女系の本であるw
「
萌え萌え〜な美少女の出る本はないかな〜? てゆーか
貧乳ツインテール美少女で
ハァハァさせろ」と思いながら、
店内をブラブラと歩きまわること10分少々。
「Megami MAGAZINE DELUXE Vol.4((C)学研)」を見つける。
ふむ……
「AIR((C)Key)」の特集が目立ちますな(2005年4月発行らしい)。
私はAIRってプレイしたことないので詳しいことは分からないけど。
Megami MAGAZINE DELUXE Vol.4をどんどん読み進めていくと、
何やら見覚えのある絵が……、もしや…これは!
なのはさ〜んッ!(萌)
リリカルおもちゃ箱ぉぉぉぉぉッ!(萌狂)
(注:
とらいあんぐるハート3 〜
リリカルおもちゃ箱〜((C)JANIS)。
「魔法少女リリカルなのは」ってタイトルで
アニメ化してる)
・
・
(休憩中)
・
・
ふぅ……すみません、
鎮めるのに時間がかかりました、いろいろと(とくに下のほうw)
でも、まぁ…
そーゆーことは帰ってから、ねw
本屋でやる勇気はございません(断言)
なお、実際にはご起立は帰宅後w
そして、更にその翌日、私は
またその本屋にいた。
……一応言っておくが、
仕事帰りだからね、本屋寄ってるのは。
仕事の後の嗜みってことでw
……「まだ
雑用と
研修しかしてないじゃないか」ってツッコミは遠慮してくれw
もちろん今回も
美少女系を粗探しする私。
数分後、あるアンソロを発見する。
「Soul
Link((C)Navel(Omegavision))」のアンソロジー(アンソロ出版元:宙出版)だ。
全然知らなかった美少女ゲームのアンソロだが、
表紙のツインテール(新田 亜希さん)に惹かれて購入w
その後、電車に乗った私は、早速Soul Linkのアンソロを読んでみた。
金髪、青眼、妹系、ツインテール、ハァハァ!
帰宅後、メーカーページへ行ってみる。
………………。
77cm!(ストライクゾーン)
良ぇ仕事しとるわ〜、
あんた出世するで(萌)
ハァハァハァハァハァハァ!(激萌)
で、その翌日。
私は
Sofmapにいた(スピード対応、それが私だw)。
探すは勿論
Soul Link。
探し始めて30分後……
全然見つからねぇ〜ッ!
「
半年以上前の作品だし、
もしかしたら売ってないかもしれないな〜……」と思いながら店員に聞いてみる。
どうやら
私の探し方が悪かったらしく、
Soul Linkは新品と中古の両方が置いてあるらしい。
うぁ…
思いっきり素通りしてたよ〜、Soul Linkの眼の前をw
さて、どちらを買うか。
一方は
中古のPREMIUM BOXバージョン(3500円くらい)、そしてもう一方は
新品の通常版(7200円くらい)。
確か、通常版はPREMIUM BOXと違って、
オリジナルイラストブックにあずまゆきさんがゲスト作家として参加してるんだよな。
よし、
値段に2倍以上の差があるけど、
通常版ってことで。
Soul Link購入後、早いもので
もう1週間の月日が経った。
私はいつも
帰宅時間は夜8時半〜11時で、
朝はいつも5時起き。
Soul Link進捗具合は
capture1途中。
で、途中経過の感想。
良ぇじゃな〜い!
グラフィックス&世界観&シナリオとゆーか、
全体的に高品質なゲームだね。
「らぶデス((C)TEATIME(SideB))」以来の大ヒット到来の予感〜!
なお、この
雑記をアップロードした2時間後には、またSoul Linkをプレイしているだろう。
てゆーか、
絶対プレイしてるw(断言)
Upload:2005.06.25.
Update:2005.07.03.
File No.040 [キッカケは、よく寄る本屋]、完。